フラメンコ音楽論 ソロンゴ・ロマンセ・アルボレア【フラメンコ音楽論15】 フラメンコ音楽論第15回は12拍子系の補完記事として、民謡やヒターノの伝承歌がベースとなったソロンゴ・ロマンセ・アルボレアの3形式を解説します。 2019.05.03 2022.09.28 フラメンコ音楽論
音源・演奏動画 ファンダンゴ・デ・ウエルバPart1(Fandango de Huelva1)【YouTubeファルセータ集09】 YouTubeファルセータ動画第9弾はファンダンゴ・デ・ウエルバ。パコ・クルスとエル・ボラに教わったもので、3拍子+2拍フレーズの複合リズムを使用しています。 2019.04.30 2021.10.26 音源・演奏動画
ライブ・出演情報 寺島礼美さん弾き語りライヴで演奏 4月26日に寺島礼美さんの弾き語りライブで演奏させて頂きました!音楽メインのライブ出演は本当に久しぶりなのですが、その様子や感じたことなどを記事にしました。 2019.04.28 2021.11.07 ライブ・出演情報
フラメンコ音楽論 バンベーラ(Bambera,Bamba)【フラメンコ音楽論14】 フラメンコ音楽論第14回は、アンダルシア地方の村祭りで歌われていた「ブランコの歌」がもとになった12拍子形式、バンベーラ(バンバ)をご紹介します。 2019.04.22 2022.09.27 フラメンコ音楽論
ライブ・出演情報 日比谷公園パエージャ祭りで演奏して参りました 2019年4月20日(土)と21日(日)は2日間に渡りイベント参加とリハーサル、パーティーでの演奏がありましたので、その流れをまとめてみました。 2019.04.21 2021.09.04 ライブ・出演情報
フラメンコ音楽論 カーニャ(La Caña)【フラメンコ音楽論13】 フラメンコ音楽論第13回は、ロンダ・マラガあたりの民謡がベースとなった12拍子形式のカーニャを紹介します。カーニャにはソレア系とは異なる独自の展開があります。 2019.04.12 2022.09.15 フラメンコ音楽論
音源・演奏動画 タラントPart1(Taranto1)【YouTubeファルセータ集08】 YouTubeファルセータ動画 第8弾はタラントPart1で、パコ・クルスのファルセータを2つ演奏。F♯スパニッシュという特殊なキーで演奏される形式です。 2019.04.07 2021.10.26 音源・演奏動画
ライブ・出演情報 パエージャ・タパス祭り2019 in 日比谷公園に出演します 2019年4月20日(土)と4月21日(日)の2日間、パエージャ・タパス祭り2019 in 日比谷公園に出演します。踊り手の土屋乃予さんの教室参加イベントです。 2019.04.06 2021.09.03 ライブ・出演情報
フラメンコ音楽論 ブレリア(Buleria)【フラメンコ音楽論12】 フラメンコ音楽論第12回は12拍子系最速形式のブレリアです。ブレリアはフラメンコ形式の中で最も自由度が高く理論化は至難ですが、解析に挑戦しました。 2019.03.31 2022.09.28 フラメンコ音楽論
音源・演奏動画 シギリージャPart1(Siguiriya1)【YouTubeファルセータ集07】 YouTubeファルセータ動画集第7弾はシギリージャを2つ演奏します。元ネタは、ホセ・ルイス・モントンとエンリケ・デ・メルチョールが弾いていたものです。 2019.03.28 2021.10.26 音源・演奏動画
フラメンコ音楽論 カンティーニャス・アレグリアス(Cantiñas,Alegrias)【フラメンコ音楽論11】 フラメンコ音楽論第11回は、ソレアのコンパスに長調の歌が乗っているカンティーニャス系の形式です。代表形式であるアレグリアスを中心に解説いたします。 2019.03.23 2022.09.30 フラメンコ音楽論
ライブ・出演情報 寺島礼美さんのライヴに出演します! 2019年4月26日(金)に武蔵小山ウェウェイズ・カフェにて、寺島礼美さん(ピアノ・歌)のライブに参加しますので詳細をお知らせします。参加のきっかけなども。 2019.03.20 2021.11.07 ライブ・出演情報
音源・演奏動画 ガロティンPart1(Garrotin1)【YouTubeファルセータ集06】 YouTube動画ファルセータ集第6弾はガロティンの自作ファルセータを2つ演奏しました。コード進行の解説、自作ファルセータ発表方針など書いています。 2019.03.16 2021.10.26 音源・演奏動画
お知らせ ブログリニューアルのお知らせ このブログの引っ越しとリニューアル完了の知らせです。これに先立ちゲーム音楽演奏ブログのほうも同様の作業をしましたが、2つのブログの運用方針も考えました。 2019.03.14 2022.05.21 お知らせ