音源・演奏動画

ファルーカPart2(Farruca2)【YouTubeファルセータ動画24】

YouTubeファルセータ動画第24弾は、久しぶりにファルーカを演奏します。今回は4つのファルセータを弾いていて、ファルセータ動画としては最長のものになりました。
フラメンコ音楽論

4サイクルコンパス【フラメンコ音楽論40】

フラメンコ音楽論では前回「コンパス=サイクル理論」の概要を解説しましたが、今回は3種あるコンパスサイクルの中で最も理解しやすい「4サイクル」の解説をします。
近況と活動方針

今の自分にできること【近況と活動方針2020年夏号】

3か月に1度書いている「近況と活動方針」の2020年夏号です。今回も前回に続いて色々と厳しい状況ではありますが、現状で自分が出来る活動を考えました。
フラメンコ音楽論

コンパス=サイクル理論概説【フラメンコ音楽論39】

フラメンコ音楽論は今回から新展開。これから、フラメンコを演奏する上で最も難しい部分である「コンパス」を独自の「コンパス=サイクル理論」を用いて攻略していきます。
音楽理論ライブラリー

様々なリズムパターン【音楽理論ライブラリー15】

音楽理論ライブラリーは今回で最終回となります。前回はリズムの基礎を学習しましたが、今回は実施によく使われるリズムパターンや、ジャンルごとの特徴を解説します。
お知らせ

通常クラス再開のお知らせ【後藤晃ギター教室】

「後藤晃ギター教室」の通常クラスを再開いたします。これに伴って、オンラインレッスンの値下げと入会金無料キャンペーンの拡充を行います!
音楽理論ライブラリー

リズムの基礎【音楽理論ライブラリー14】

音楽理論ライブラリーでは、これまで音楽の3大要素のうちコードとメロディー(スケール)についてやってきました。今回からは、残る要素「リズム」を学習します。
音源・演奏動画

ブレリアPart5(Buleria5)【YouTubeファルセータ動画23】

YouTubeファルセータ動画第23弾はブレリアPart5。2005年頃に自作したものと、スペイン留学時代にエル・ボラから教わったものです。
音楽理論ライブラリー

リハーモナイズ【音楽理論ライブラリー13】

音楽理論ライブラリー第13回はリハーモナイズ(コードのつけ直し)を学習します。リハーモナイズはアレンジ(編曲)やアドリブ演奏において重要なテクニックです。
音楽理論ライブラリー

楽曲分析・アナライズ【音楽理論ライブラリー12】

音楽理論ライブラリー第12回は、楽曲分析=アナライズです。今まで勉強した知識を使って楽曲の分析をして、アレンジや演奏に生かす方法を考えます。
音楽理論ライブラリー

特殊なスケール・モード奏法【音楽理論ライブラリー11】

音楽理論ライブラリー第11回は、一般的な西洋音楽理論の枠から外れる少し特殊なスケールの使い方を学習します。民族音階・ブルーノート・モード奏法などです。
音楽理論ライブラリー

ノンダイアトニックコードスケール【音楽理論ライブラリー10】

音楽理論ライブラリー第10回はノンダイアトニックなコードに使うスケールです。本格的な転調まで行かないものの、♯や♭した音が含まれるスケールです。
音源・演奏動画

ソレアPart2(Solea2)【YouTubeファルセータ動画22】

YouTubeファルセータ動画第22弾は、ソレアPart2です。スペインでファンレケーナに習ったものと、踊りの公演でヘスス・トーレスが弾いていたものです。
音楽理論ライブラリー

モードとダイアトニックスケール【音楽理論ライブラリー09】

音楽理論ライブラリーでは、今回からスケール(音階)の学習に入ります。まずはスケールの基本として、モードスケール(教会旋法)とダイアトニックスケールを解説します。
タイトルとURLをコピーしました